■イベント概要
昨今多くの組織がRPA導入を進めていますが、十分な管理体制や管理ルールを定めないままRPAを導入したことにより、管理者不明の「野良ロボ」問題やロボット専用IDの不正利用などといったリスクが顕在化している企業もあります。そのような背景のもと、RPAの健全な普及、そしてその先の人や労働に係る社会問題の解決を目指し、RPAの導入目標・目的を安心して達成するための仕組み「RPAガバナンス」を構築する際に参考となる「RPAガバナンス構築のためのガイドライン」をPwCあらた有限責任監査法人と共同執筆し、2019年10月28日より一般公開を開始しました。本セミナーでは、本ガイドラインの活用のポイントや、RPAガバナンスガイドラインに準拠したUiPath実装例 等を説明します。
■日時
12月4日(水)14:30~16:15(14:00時開場)
■会場: 千代田区1-6-1大手町ビル3F 307
■定員: 50名
※応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。当選結果は当選者への連絡をもって代えさせて頂きます。11月27日中にメールにてご連絡いたします。
■講演内容
―「RPAガバナンス構築のためのガイドライン」活用のポイント
(PwCあらた有限責任監査法人)
―「RPAガバナンスガイドラインに準拠したUiPath実装例の解説」
(UiPath株式会社)
―Q&A
■締切
11月20日(水)
(お申込み結果は11月27日(水)中にメールにてご連絡いたします)