auユーザーに向けた情報提供・サポートサイト「au Webポータル」を運営するmediba。同サイトでは、検索エンジンに入力された上位キーワードのランキング情報を1時間ごとに更新し、トップページに表示している。表示にあたっては、当該ワードが公序良俗に反するものではないかなど、その適正性のチェックを人手により24時間365日体制で実施しており、それに伴う心理的負荷が課題だった。そこで、同社はチェック業務をAI(人工知能)に代替させる取り組みに着手、UiPath AI Centerを導入した。AIの自動フィルタリングによって心理的負荷が軽減されただけでなく、チェック業務の時間も短縮された。
The Results
- 2カ月企画からテスト運用まで
約2カ月のスピード立ち上げ - 50~60%AI自動化の目標精度は
現実的な水準からスタート - 2分の12人から「1人+AI」体制へ
人員半減、作業時間も短縮
INDEX
CHALLENGE24時間365日のチェック業務 人的負荷が切実な問題に
SOLUTIONAI導入の敷居の低さは想像以上 知見不要、訓練済みのモデルを活用
BENEFITテキスト、画像によるチェックが AIで自動化され人員減が可能に
NEXT広告内容のチェックをはじめ AIの活用領域はほかにも
medibaの事例記事の続きはこちらから
