Q: eラーニングで学習できるトレーニングコースは何種類ありますか?また、それぞれのコースに必要なスキルやレベルも教えてください。
A: プログラミング初心者レベルの方から、UiPathアカデミー RPAディベロッパー認定資格を目指す方まで幅広く、またRPA開発に必要な知識を習得できるテクニカルコースとRPA推進に必要な知識を習得できるビジネスコースがございます。各コースの詳細はこちらをご覧ください。
Q: トレーニング開始前に何を準備すればよいですか?必要なものをおしえてください。
A: テクニカルトレーニングには演習が含まれるため、UiPath Studioが必要となります。受講開始前に、60日間無償でご利用いただける「UiPath Community Edition」をこちらよりダウンロードしてください。
PC環境について:
- 推奨ブラウザー(デスクトップ用)
Internet Explorer (IE11)^
Microsoft Edge
Mozilla Firefox
Google Chrome
Safari
- 推奨ブラウザー(モバイル用)
iOS 9
Android 6.0
- 推奨OS
Microsoft Windows 8 以上
Q: トレーニングコースの料金と支払い方法を教えてください。
A: eラーニングは全て無料で受講いただけます。
(インフラストラクチャートレーニングはライセンス購入者に限り無料受講いただけます)
インストラクターの指導による集合研修型「Level 3 –Advanced (上級) トレーニング4日間」につきましては、UiPath貴社担当者へお問い合わせください。
Q: UiPathアカデミーのeラーニングトレーニングを受講するにはどうしたらよいですか?
A: はじめに、UiPathアカデミーのユーザー登録が必要となります。こちらのページよりご登録ください。
注1)ユーザー名は必ず半角英数でご登録ください
注2)[姓][名]は必ずローマ字(半角英数)で登録してください
注3)勤務先企業がUiPathライセンス取得済み、または取得予定の場合は勤務先メールアドレスをご登録ください
注4)ご登録されたユーザー名とパスワードはUiPathアカデミーにログインする際、必ず必要となりますので失くさないようにしてください
●UiPathアカデミー ユーザー登録方法
1) Webブラウザでhttps://academy.uipath.com/learnを開く
2) 表示が英語になっている場合は、画面右上にある言語を「Japanese」に変更する
3) 画面中央に出るログイン画面下部「登録する」をクリック
4) 登録画面(1/2)に移り、ユーザー名/メールアドレス/名/姓/パスワードを入力、言語を選択し、プライバシーポリシーについてチェックボックス☑をつける
5) 登録画面(2/2)で、Country/雇用形態/Company/言語/質問
If you are interested in receiving notifications regarding upcoming training, choose yes. We promise we won't spam.
今後新しいトレーニングコースのお知らせを希望する場合は、回答「はい」を選択し、「登録する」をクリック
※言語は「Japanese」を選択してください
6) ユーザー登録を完了するための確認リンクが送られてくるのでそちらをクリック
7) WEBブラウザが開き、「アカデミー登録完了しました!」と表示され、完了
※確認メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けされていないかご確認ください。
登録したユーザー名とパスワードでログインし、eラーニングトレーニングを受講することができます
Q: パスワードまたはユーザー名を忘れてしまいました
A: UiPathアカデミーのログイン画面にある「パスワードまたはユーザー名を忘れた場合」よりお進みください。ご登録されたメールアドレス宛にユーザー名の案内とパスワードの再設定通知が送られますので、そちらより再度設定してください。(なお、一度登録されたパスワードは再使用できません)
Q: メールアドレス、姓名、パスワードを変更できますか?
A: UiPathアカデミーにログインし、画面左上のメニューボタンをクリック、「マイプロファイル」から変更が可能です。
Q: UiPathアカデミーに登録しましたが、本登録メールが届きません
A: お使いのメーラーの迷惑メールボックスに振り分けされている場合がございますので一度ご確認ください。メールが届かない場合でも、登録完了している場合がございますので、ご登録いただいたユーザ名とパスワードでログインできるかお試しください。
Q:UiPathアカデミーに登録したユーザー名(ID)を変更することはできますか?
A: 一度ご登録いただいたユーザー名(ID)を変更いただくことはできません。別のユーザー名(ID)で再度ご登録お願いします。その際、最初に登録されたメールアドレスでは再登録できませんのでご注意ください。なお、「マイプロファイル」からメールアドレス、姓名、パスワードを変更いただくことは可能です。
Q: 団体でトレーニングを受けることは可能ですか?
A: 団体の皆様全員が個々にUiPathアカデミーのユーザー登録をお願いします。
(ご登録はこちら)
無料のeラーニングは個々に受講いただけます。また、インストラクターの指導による集合研修型「Level 3 –Advanced (上級) トレーニング4日間」につきましては、UiPath貴社担当者へお問い合わせください。
Q: Level 3 –Advanced (上級) トレーニングを受講修了するにはどれくらいのスキルが必要ですか?
A: UiPathアカデミーのeラーニングLevel1-Foundation(基礎) とLevel 2- Orchestratorを修了し、基礎的なプログラミングスキルを持つ方。また、UiPathでの開発経験が1か月以上ある方が対象となります。
Q: Level 3 –Advanced (上級) トレーニングの受講料は?
A: Level 3 –Advanced (上級) トレーニングはUiPathアカデミー上での無償のeラーニングと、有料のインストラクターの指導による集合研修型トレーンニングがございます。こちらににつきましてはUiPath貴社担当者へお問い合わせください。
Q: 現在「英語のみ」とされているトレーニングコースは今後日本語化される予定はありますか?
A: はい。今後、順次日本語化していく予定です。弊社ウェブサイトやプレスリリースなどでご案内させていただきます。
Q: トレーニングコース修了テストについて教えてください
A: トレーニングコースによってテスト様式は異なりますが、例えば「Level 1 - RPA ディベロッパー Foundation(基礎) トレーニング」はレッスン1から13まで、13個のレッスンから構成されています。各レッスン後に小テストがあり、最後に修了テストがあります。 修了テストは無料で受けることができ、45問中、正解率70%以上で合格、制限時間はありません。テストの受験制限は3回までとなり、不合格の場合は24時間経過後にまた3回受験することができます。なお、最終テスト合格後は再度テストをご覧いただことはできません。ご了承ください。
Q: eラーニングでトレーニングコースを受講したら、修了証明書はもらえますか?
A: トレーニングコースの最後にあるテストに合格した方は、コースを修了した旨を証明する修了証明書が発行されます。全てのトレーニングコースに修了証明書があります。
なお、UiPathアカデミーのトレーニングコースの受講・修了を証明するもので、資格証明書ではありません。
※ご注意ください
UiPathアカデミー修了証明書に印字される氏名は、お客様が登録された[姓][名]とおりに自動的に表示される仕組みとなっております。[姓][名]のご登録にご注意ください。なお、[姓][名]はUiPathアカデミーにログインいただき、画面左上のメニューをクリック、「マイ・プロファイル」から編集可能です。
Q: UiPathアカデミーの修了証明書はどこからダウンロードできますか?
A: UiPathアカデミーにログインいただき、画面左上のメニューより、「マイ・アクティビティ」へ。「コース」メニューより該当トレーニングコースを選択。エンブレムマークのアイコンが表示されていることをご確認ください。そちらをクリックしてUiPathアカデミー修了証明書をダウンロードいただけます。または、トレーニングコース受講最後にあるテストに合格されますと、画面右上に表示される「あなたの証明書をダウンロード」ボタンからも修了証明書をダウンロードいただけます。
Q: UiPathアカデミー修了証明書には有効期限がありますか?
A: UiPathアカデミーのトレーニングコースの受講・修了を証明するもので、資格証明書ではないため有効期限というものはございません。
Q: UiPathアカデミーのトレーニングコース修了証明書をダウンロードすると、姓名が逆に印字されました。正しい姓名の修了証明書を再ダウンロードできますか?
A: UiPathアカデミー修了証明書に印字される氏名は、お客様が登録された[姓][名]とおりに自動的に表示される仕組みとなっております。[姓][名]は「マイ・プロファイル*」から編集可能です。ただし、修了証明書が一度発行されてしまいますと、その後で修正されても反映されません。ご注意ください。
*UiPathアカデミーにログインいただき、画面左上のメニューをクリック、「マイ・プロファイル」に入れます。
Q: 認定資格を受けるメリットは何ですか?
A: UiPath の製品と機能について深い知識を持ち、ベストプラクティスと原則に基づいた開発スキルを証明する資格です。UiPathより認定を受けることで、RPA分野の能力・知識・スキルを有するプロフェッショナルであることを証明できます。
Q: 誰でも受験できますか?
A: UiPathアカデミーeラーニングLevel1/2/3のコース修了を推奨します。資格取得日から有効期限は1年間です。現在は英語のみです。なお、RPAディベロッパー資格は、Level3 Advanced (上級)トレーニングとは異なりますのでご注意ください。
詳細(英語のみ)はこちら
認定資格受験のお申込み登録方法はこちらをご覧ください
Q: 認定資格取得に必要な費用は?
A: 取得費用は2019年12月31日まで無料です(2019年6月現在)
今後、価格改定がある場合がございます。
Q: RPAディベロッパー認定資格の試験内容を教えてください
A:現在は英語のみのご提供です。 RPAディベロッパー認定試験は2つのパートに分かれています。1つ目はRPA開発理論に沿った問題を出題したオンラインクイズです(所要時間90分)
2つ目は実践編の問題を出題したオンラインクイズです(所要時間3時間30分)
注意事項として、実践編のテストの受験回数は3回のみとなり、合格点に満たない場合は、24時間お待ちいただき、再度試験のお手続きが必要です。
*両パートの合格基準は70%以上
Q: 認定資格は、現在「英語のみ」とありますが、今後日本語化される予定はありますか?
A: はい。今後、順次日本語化していく予定です。弊社ウェブサイトやプレスリリースなどでご案内させていただきます。
Q: eラーニングで受講中にトレーニング内容について質問がある場合は、どこに問い合わせすればよいですか?
A: UiPathでは、個人ユーザー・法人にUiPath Community Editionを無償で提供させていただいております。電話やeメールでのサポートはご利用いただけませんが、ビデオチュートリアル、ユーザーガイド、またはコミュニティフォーラムをご利用いただけます。トレーニング内容・操作方法(UiPath Community Editionのインストール含む)に関するご質問やお困りのことがございましたら、恐れ入りますがコミュニティフォーラムをご覧ください。
日本をはじめ世界中の開発者や経験者が参加しています。
ぜひご活用ください。
Q: eラーニングでトレーニングコースを受講中に技術的な問題が発生した場合はどこに問い合わせすればよいですか?
A: UiPathでは、個人ユーザー・法人にUiPath Community Editionを無償で提供させていただいております。電話やeメールでのサポートはご利用いただけませんが、ビデオチュートリアル、ユーザーガイド、またはコミュニティフォーラムをご利用いただけます。トレーニング内容・操作方法(UiPath Community Editionのインストール含む)に関するご質問やお困りのことがございましたら、恐れ入りますがコミュニティフォーラムをご覧ください。
日本をはじめ世界中の開発者や経験者が参加しています。
ぜひご活用ください。