エンタープライズ自動化ソフトウェアのリーディングカンパニー、米UiPath(ユーアイパス)社の日本法人であるUiPath株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:長谷川康一、以下「UiPath社」)は、このたび、日経BP(本社:東京、社長:吉田 直人)が発表した「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」のRPAソフト/サービス部門において4年連続となる1位を獲得しました。
- 企業名:UiPath株式会社
- 選出日:2022年8月22日
- 選出主体:日経BP(本社:東京、社長:吉田 直人)
- 掲載媒体:「日経コンピュータ」(2022年9月1日号)
- 調査名:「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」
- 1位獲得部門の名称:RPAソフト/サービス部門
- 調査結果発表記事のURL:
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13289/
- 調査概要
顧客満足度調査は、コンピュータの利用企業を対象に、システム開発・運用サービスや、PCサーバーやERPといったハードウエア/ソフトウエア製品などを提供するITベンダーに関する満足度を調査したものです。調査は日経BPのIT総合誌「日経コンピュータ」が企画・実施しました。調査・集計は日経BPコンサルティングが行いました。
調査対象は全国1万1501の企業または団体・組織の情報システム部門です。新興市場を含む全国の証券取引所に上場している企業と年間売上高200億円以上の未上場企業、および官公庁(中央官庁)と村を除く地方自治体(都道府県、市、区、町)に対し、情報システム部門担当者あてにアンケートを郵送しました。調査期間は2022年4月4日から5月24日までで、762件の有効回答を得ました。
UiPath株式会社代表取締役CEO長谷川康一は、次のように述べています。
「RPAソフト/サービス部門において、4年連続で顧客満足度1位をいただくことができ、大変光栄に思っております。UiPath社のビジョンに共感くださり、日ごろから私たちの製品を活用くださっているお客様に、あらためて心より感謝申し上げます。
RPAの会社として始まったUiPath社は、今ではRPA×AIを核として、組織全体の自動化を実現するエンドツーエンドの自動化プラットフォームを提供する企業となりました。全社的な自動化推進は、業務に精通した現場の社員の方ひとりひとりの生産性向上の機運があってこそ、実現できるものと考えています。現場の社員の方がデジタルロボットを使いこなし、そして、個人の生産性向上を通して組織全体が活性化されるような「現場が主役のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をさらに推進し、日本全体を元気にしていくようなDXの実現を支援してまいります」
以上
UiPath社についてUiPath社は、企業が自動化によって持てる力を最大限に発揮する「Fully Automated Enterprise™(完全に自動化したエンタープライズ)」の実現というミッションを掲げています。その実現のため、UiPath社は最先端のロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)ソリューションと一連の技術を組み合わせた、エンドツーエンドの自動化プラットフォームを提供しています。このプラットフォームにより、あらゆる企業・組織はデジタルビジネスオペレーションを急速に拡張することが可能になります。
日本法人は2017年2月に設立されました。すでに金融機関、製造業、流通業や自治体など幅広い業種、業態のお客様にご利用頂いております。
また、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格『ISO 27001』の認証を取得しています。
より詳細な情報は同社のウェブサイトをご参照ください。
本件にかかるお問い合わせ:
UiPath株式会社
大谷 E-mail:pr.japan@uipath.com
共同ピーアール株式会社(UiPath株式会社広報代行)
担当/電話:児玉(070-4303-7256)、竹村(080-8870-0347)
E-mail: uipath-pr@kyodo-pr.co.jp
UiPathはUiPath社の米国およびその他の国における商標です。また、すべての製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。これらの名称、商標およびブランドの使用は、承認を意味するものではありません。